パンクのアイコン的存在として現代の若者やカルチャーにも影響を与え続けているシド・ヴィシャス。
1979年2月2日、彼は麻薬の過剰摂取によってこの世を去った。享年21。
彼のデビューパフォーマンスとなったセックスピストルズのギグを撮影していたことでも知られる映画監督ドン・レッツは、彼のことをこう回想している。
「シドはいつもトラブルに巻き込まれてた。マヌケだったからな。愛されるバカだったよ…。」
ドン・レッツは、彼の人生が狂ったのはピストルズが名声を手に入れたのが原因だったと続ける。
「あのまやかしを本物だって信じ始める奴らが現れたのが問題だった。シドはその第1人者だ。そんな中、世間では“奴はいまに死ぬ”みたいなヴァイヴが流れてた。そういうのって人を追い詰めるもんだろ?」
1978年10月13日、ニューヨークにあるチェルシーホテルのバスルームで(シドの恋人として有名だった)ナンシー・スパンゲンが刺殺された亡骸で発見される。
凶器となったのはナイフ(シドの所有物)だったという。
しかし、そのナイフは指紋が拭きとられている状態で、シドの手元に入ったばかりの「MY WAY」の印税2万ドルが全て無くなっていた。
彼はナンシー殺害とされている時刻には、ツイナール(睡眠薬)の過剰摂取によって昏睡状態だったため、後日医師による調べの中で服用した量から推測すると少なくとも5時間は意識のない状態だったことがわかっている。
その間、彼らの部屋には複数人が出入りしたことも確認されており、彼が昏睡している状態だったことが証言されている。
ナンシー殺害についてはこんな有力な説もある。
当時ナンシーにドラッグを売っていた男が、前日に1杯の酒代をせびるほど金に困っていた様子だったにも関わらず、彼女が殺害された翌日には新品のブーツとレザーパンツ姿でバーに現れて、血のついたシャツを見せびらかしていたという話がある。
その他にも二人が自殺を図って、昏睡したシドを死んだと思ったナンシーが自殺したという説もあるのだが…その説だと、指紋が拭きとられて置いてあったナイフと、消えた2万ドルの謎とは結びつかない。
この時期二人は互いを殴り罵るという激しい喧嘩を繰り返していたという。
また、ナンシーは腎臓を病んでいたため、その激痛から逃れる為にハードドラッグにすがっていたという。
ナンシーの死の真相は謎のままだったが…物的証拠として凶器がシドの所有物であったことから彼は殺人容疑で逮捕され薬物リハビリ棟に送られることとなる。
だが、後日にはレコード会社(ヴァージン)が多額の保釈金を支払って保釈される。
その後も自殺未遂を起こすなどシドは精神的にも非常に不安定で、同年の12月にも傷害事件を起こし勾留されている。
そして翌1979年2月2日、ベッドの上に倒れていた彼を母親が発見。
ベッドわきのサイドテーブルには前夜に高純度のヘロインを使用していた形跡が残されていた。
皮肉なことに、その高純度のヘロインは、シドに哀願された母親が前日に渡したものだった。
逮捕後、約2ヶ月の勾留生活である程度浄化されていた彼の体は純度の高いドラッグを受け付けず、オーバードーズにより死亡したのだ。
死後、彼の革ジャンのポケットの中から直筆の遺書らしいメモが発見される。
『俺達の間には“死の取り決め”があった。一緒に死ぬ約束をしてたんだ。こっちも約束を守らなきゃいけない。今からいけば、まだ彼女に追いつけるかも知れない。お願いだ。死んだらあいつの隣に埋めてくれ。レザージャケットとバイクブーツを死装束にして…さようなら。』
彼の母親は息子の遺言に従ってナンシーの遺族にそのことを申し入れたが…強く反対され断念する。
後日、人知れず彼の墓を掘り起こした母親は、その遺灰をナンシーの墓に撒いたという。
以降、ファンの間ではナンシーの墓を“シド&ナンシーの墓”としている。
その墓標は、ペンシルベニアにあるキング・ダビデ・セメトリーの外れにひっそりと立っている…。
こちらのコラムの「書き手」である佐々木モトアキの音楽活動情報です♪
宜しくお願い致します。
【佐々木モトアキ独り唄いTOUR“歌ものがたり2021”秋冬】
9月11日(土)金沢JealousGuy
9月12日(日)富山(高岡)GOOD FELLOWS
9月17日(金)北海道(恵庭)Mojo Hand
9月18日(土)北海道(札幌)SALINAS
9月19日(日)北海道(苫小牧)M’s Garden
9月22日(水)北海道(札幌)LOG
10月3日(日)新潟Live Bar Mush
10月8日(金)東広島pasta amare
10月9日(土)山口(下関)T-Gumbo
10月10日(日)福岡(雑餉隈)@-yaya GARAGE
10月16日(土)茨城(古河)Live studio音出事
10月23日(土)吉祥寺Rock Joint GB
10月30日(土)福岡Public Bar Bassic.
10月31日(日)熊本(八代)bar 7th chord
11月3日(水・祝)行橋Rock ‘n Roll Bar Memphis
11月6日(土)徳島CROWBAR
11月7日(日)徳島デラシネ
11月12日(金)小倉Bar Disa
11月13日(土)広島OK鉄板
11月14日(日)大分(宇佐)音小屋REBOOT
11月19日(金)仙台 ホームラン酒場
11月20日(土)二戸FREED
11月21日(日)八戸FLAT
11月22日(月)青森 Be on space222トラスト
11月23日(火・祝)秋田カウンターアクション
11月27日(土)下北沢ニュー風知空知
12月3日(金)名古屋ローリングマン
12月4日(土)岡山Desperado
12月5日(日)大阪 大きな輪
12月11日(土)福岡NIKAI
12月12日(日)大牟田 陽炎
12月18日(土)所沢 MOJO
↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12692844619.html
新作ミニアルバム『You』のタイトルナンバー「You」のミュージックビデオです♪
映像編集、ポートレート(写真)撮影共に、佐々木モトアキ本人が手掛けております。
とてもシンプルな技法ですが、何よりも登場する皆さんの表情が素敵です
![✨](http://s.w.org/images/core/emoji/11/72x72/2728.png)
人が“目を閉じている”表情。
その“瞼(まぶた)に浮かんでいる”誰かの顔。
繋がってゆく“一人ひとりの想い”が、100通りの、いや1000通りのドラマを描いてくれています。
![](http://www.tapthepop.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/Blog_042517-1200x673-600x337.jpg)
佐々木モトアキ
執筆、動画編集、音楽・食・商品・街(地域)に関わるPRなどなど…様々なお仕事承ります。
例えば執筆・編集のお仕事として、、、
「ロック」「ジャズ」「ブルース」「R&B」「シャンソン」「カントリーミュージック」「フォークソング」「歌謡曲」「日本の古い歌」など、ほぼオールジャンルのページ企画・特集に対応いたします。
ライブイベントの紹介・宣伝文や、アーティストの紹介文なども対応できます。
音楽以外のライティングとして、WEBページの作成・リニューアル、各種パンフレット作成に伴う「店舗のご紹介」「メニューご紹介」「企業・会社のご紹介」「商品のご紹介」などなど様々なPRに関わるお仕事も承ります。
音楽、人、食、商品、街(地域)…私たちが関わるものすべてには“ものがたり”があります。
あらゆるものに存在する、ルーツや“人の想い”を伝えながら「誰が読んでもわかりすい読み物」をお作りいたします
![✒](http://s.w.org/images/core/emoji/11/72x72/2712.png)
お気軽にご依頼のご相談・ご連絡ください♪
sasa@barubora.jp
090-2669-2666
【佐々木モトアキ プロフィール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12648985123.html
【TAP the POP佐々木モトアキ執筆記事】
http://www.tapthepop.net/author/sasaki
The post シド・ヴィシャスの死〜革ジャンのポケットから発見された直筆の遺書 appeared first on TAP the POP.