「俺がこのバンド名を思いついた時、メンバー全員が賛成してくれたよ。KISSという名前には様々な意味があると思ったんだ。情熱の口づけだけでなく、死の口づけだってあるんだから。それに凄くわかりやすいし、馴染みがある言葉だしね。KISS?ああ、聞いたことあるよ!なんて、言ってもらえるんじゃないかと俺は思ったんだ。」(ポール・スタンレー)
当時、ニューヨークから出てきたバンドの大半はニューヨーク・ドールズをお手本にしていた。
1973年3月のある夜、ポールとジーンはドールズのライブを観るために繁華街のいかがわしいエリアにある“ディプロマット”というダンスホールへ出向いた。
そこは売春婦や麻薬依存症の連中がしけ込むような場所だった。
「演奏の方はそうでもなかったが、彼らの見た目は最高だった。彼らのウエストは俺の手首くらいしかなくてね。あれと比べたらジーンも俺もアメフト選手のようだった。彼らと同じやり方で勝負しても勝てるわけがないと悟ったよ。」
ポールとジーンは、自分たちのやり方で成功するにはどうすればいいか話し合った。
まず、ドールズのようなカラフルで女性的な衣装ではなく、もっと禍々しい全身黒のコスチュームにすることを決めた。
ポールは早速メタリックな黒いサテン生地を買ってきて、自分たちのお気に入りのベルボトムジーンズを解体して型紙をおこし、自作の衣装を完成させた。
「それまでミシンを使ったこともなかったし、ファスナーの付け方なんてまったくわからなかったよ。だけど出来あがった衣装をジーンも凄く気に入ってくれて、同じ物を作ってくれと頼んできた。」
さらに彼らは犬の首輪を買うためにペットショップを物色し、そこに気にいった物がないとわかると、SMプレイの道具やコスチュームが売っているアダルトショップへと出かけた。
一通り衣装が揃うと、今度は顔を白塗りにすることを考えついたという。
「リハーサルをしていた23丁目の倉庫に集まり、4人でドアに立てかけた鏡の周りに輪なって座り込んだ。どうやってメーキャップをすればいいのか?彼らは取り憑かれたように描いては拭き取りを繰り返して色々なアイディアを出し合ったんだ。」
ポールは右目の周りに星を描いた。
エースは宇宙っぽいデザインを考えた。
ピーターは猫、そしてジーンは悪魔をモチーフにしたメイキャップを作り上げた。
「ジーンのメイキャップは最も強烈なものだった。挑発的で日本の歌舞伎の要素もあった。そして彼がメイクをして舌を出した瞬間に総てがピッタリとはまったんだ。4人それぞれの個性とメイキャップが、ステージの上で素晴らしい対比を造り出すことを確信したよ。まさに光と影だ!」
彼らがバンドとしてリハーサルを重ねるようになって9ヶ月の時が流れた…
1973年9月下旬、KISSはいよいよデビューアルバムのレコーディングをスタートさせる。
54丁目とブロードウェイが交わる場所にあるベル・サウンド・スタジオという小汚い二流スタジオだった。
「当時21歳だった俺にとって、その初日は忘れられないものだったし、気分は最高の上にも最高だったよ。プロデューサーのリッチー・ワイズとケニー・カーナーから俺たちはレコーディングのやり方を学んだんだ。俺たちは全員同じ部屋に入ってかなりの速さで作業を進めた。あの時はほとんどオーヴァーダブもやらなかったよ。」
1974年2月8日、設立されたばかりのカサブランカ・レコードから彼らの記念すべき1stアルバム『KISS(地獄からの使者〜キッス・ファースト)』がリリースされる。
デビュー当初は、そのインパクトの強いメイキャップのせいもあって色モノ系バンドとして扱われていた彼らだったが、コツコツと全米ツアーを行う中、テレビ番組『In Concert』や『The Mike Douglas Show』に出演したりして、多くのロックファンの心を掴んでゆく…
<引用元・参考文献『ポール・スタンレー自伝 モンスター 仮面の告白』ポール・スタンレー(著)ティム・モア(著),増田勇一(監修)迫田はつみ(翻訳)/ シンコーミュージック>
こちらのコラムの「書き手」である佐々木モトアキの音楽活動情報です♪
宜しくお願い致します。
![](http://www.tapthepop.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/262072107_444530840395878_2637834215389441407_n-600x400.jpg)
![](http://www.tapthepop.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/271060905_502850704462871_6659602346639453374_n-600x337.jpg)
『山部“YAMAZEN”善次郎×佐々木モトアキ ダブルネーム弾き語りTOUR “ちょっと長い関係の歌旅2022”】
3月25日(金)広島LIVE café Jive
3月26日(土)岡山Desperado
3月27日(日)徳島Music Bar Ricky
4月15日(金)小郡ジラソーレ
4月16日(土)熊本八代7th chord
4月17日(日)大牟田 陽炎
4月21日(木)仙台HIGHBURY
4月22日(金)福島Harvest
4月23日(土)岩手・二戸 HOUSE OF PICNIC
4月24日(日)秋田・湯沢BASEMENT
4月28日(金)東広島pasta amare
4月30日(土)福岡Bassic.(ライブ&スペシャルスライドショー)
↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12713121312.html
【佐々木モトアキ×Keith “唄うたいと雷神”】
6月18日(土)金沢JealousGuy
6月19日(日)富山・高岡GOOD FELLOWS
6月25日(土)高円寺MOONSTOMP
7月22日(金)青森Be on café 222
7月23日(土)岩手・二戸 HOUSE OF PICNIC
7月24日(日)秋田Yuki’s Hookah Bar(昼公演)
7月24日(日)秋田Yuki’s Hookah Bar(夜公演)
↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12733597546.html
【歌ものがたり2022 雨ニモマケズ風ニモマケズ】
4月2日(土)兵庫・宝塚 IL grazie
4月3日(日)京都・四条大宮高辻 夜想
4月9日(土)茨城・古河LIVESTATION ”L”
5月3日(火・祝)福岡・みやま市 暖古扉(だんぶるどあ)
5月4日(水・祝)大分・日田Chewing Gum
5月14日(土)横浜Bar Brixton Market
5月15日(日)静岡・三島 ぐらBar’s
5月21日(土)群馬・前橋 呑竜横丁
5月27日(金)名古屋ROLLINGMAN
5月28日(土)和歌山OLD TIME
5月29日(日)大阪 大きな輪
6月3日(金)小倉Bar Disa
6月4日(土)福岡Bar KINGBEE
6月5日(日)行橋Rock ‘n Roll Bar Memphis
6月10日(金)広島Jammin’ bar
6月11日(土)広島・呉Albatross
6月12日(日)岡山Record BAR COZY
6月17日(金)新潟Gallery Bar Veronica
7月2日(土)北九州・黒崎 居酒屋 中村屋
7月3日(日)大分・宇佐 音小屋REBOOT
7月9日(土)佐賀 雷神
7月10日(日)長崎 タンゲ食堂
↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12733736025.html
佐々木モトアキの楽曲「You」のミュージックビデオです♪
映像編集、ポートレート(写真)撮影共に、佐々木モトアキ本人が手掛けております。
とてもシンプルな技法ですが、何よりも登場する皆さんの表情が素敵です
![✨](http://s.w.org/images/core/emoji/11/72x72/2728.png)
人が“目を閉じている”表情。
その“瞼(まぶた)に浮かんでいる”誰かの顔。
繋がってゆく“一人ひとりの想い”が、100通りの、いや1000通りのドラマを描いてくれています。
![](http://www.tapthepop.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/Blog_042517-1200x673-600x337.jpg)
佐々木モトアキ
執筆、動画編集、音楽・食・商品・街(地域)に関わるPRなどなど…様々なお仕事承ります。
例えば執筆・編集のお仕事として、、、
「ロック」「ジャズ」「ブルース」「R&B」「シャンソン」「カントリーミュージック」「フォークソング」「歌謡曲」「日本の古い歌」など、ほぼオールジャンルのページ企画・特集に対応いたします。
ライブイベントの紹介・宣伝文や、アーティストの紹介文なども対応できます。
音楽以外のライティングとして、WEBページの作成・リニューアル、各種パンフレット作成に伴う「店舗のご紹介」「メニューご紹介」「企業・会社のご紹介」「商品のご紹介」などなど様々なPRに関わるお仕事も承ります。
音楽、人、食、商品、街(地域)…私たちが関わるものすべてには“ものがたり”があります。
あらゆるものに存在する、ルーツや“人の想い”を伝えながら「誰が読んでもわかりすい読み物」をお作りいたします
![✒](http://s.w.org/images/core/emoji/11/72x72/2712.png)
お気軽にご依頼のご相談・ご連絡ください♪
sasa@barubora.jp
090-2669-2666
【佐々木モトアキ プロフィール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12648985123.html
【TAP the POP佐々木モトアキ執筆記事】
http://www.tapthepop.net/author/sasaki
The post KISS結成物語③〜ニューヨーク・ドールズに影響を受けたメーキャップ、そしてデビューアルバム制作へ appeared first on TAP the POP.