Quantcast
Channel: 佐々木 モトアキ – TAP the POP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1677

Alison〜ウディ・アレンの映画のような傑作ラブソング

$
0
0


エルヴィス・コステロ。
彼の本名はデクラン・パトリック・アロイシャス・マクマナスという。
1954年8月25日、ロンドンで生まれた彼のステージネームは、憧れのエルヴィス・プレスリーと父方の祖母の旧姓に由来している。
彼の血統(ルーツ)でもあるコステロの姓は、アイルランド系に多い苗字。
ミュージシャンだった父親がもらってくる大量の試聴用レコードに囲まれて育った彼は、幼少から音楽に慣れ親しんでいたという。
1977年、当時23歳だった彼はアルバム『マイ・エイム・イズ・トゥルー(My Aim Is True)』でデビューを果たす。
そのアルバムジャケットには“KING ELVIS”という文字が市松模様の中に小さく散りばめられている。
当時のコステロは“怒れる若者の代表”として音楽シーンに姿を現し、小気味いいビートと良質なメロディーで、パンク全盛期を迎えようとしていたロンドンに新風を吹かせたのだ。


君と再会するなんて可笑しいね
ずいぶん久しぶりじゃないか
僕にはわかるよ…君は何とも思っていないってね
でも聞いたよ…あいつが君のパーティードレスを脱がしたんだってね
君が誰を愛しているかなんて知ったことじゃないさ
僕は未練がましい元恋人のように感傷的になったりはしない
だって、君が誰かを愛しているとしても…
それが僕じゃないってことだけははっきりしてるからね


そんな彼のデビューアルバムに収録された曲の中でも“白眉”と言われているのが「アリソン(Alison)」というラブソングである。
その歌詞の中には、アルバムタイトルでもある“My Aim Is True(僕は真実を求めているだけだ)”というフレーズがくり返し使われている。
一部のファンの間では「ダブルミーニングなどが含まれていて詞が難解だ」と言われるが…その真相は謎のままである。
コステロの歌詞は、日常を生きる人たちの“ある情景”を切りとったものが多い。
この「アリソン」は、ある男がパーティ会場のような場所でばったり昔の恋人に再会した場面からはじまる。
彼女は彼と別れた後(よりによって)彼の友人とくっつき…結婚をする。
一方、彼の方は未練タラタラで、久しぶりの再会なのにネチネチと嫌みを言いはじめる…。
どうしょうもなく情けない男と、そんな彼にうんざりしている元恋人との寸劇はまるでウディ・アレンの映画の一場面のようで…ある意味“良質なコメディー”の台詞ようにも聴こえてくる。

ああ、君に夫がいることは僕もわかってるよ
あいつが君の指をウェディングケーキの中へ入れたんだよな
そして君は彼に抱きついていたんだよね
あいつは手に入れられるものすべてを手にしたんだ
君がそんなくだらないことを言うのを聞くと
そのお喋りを止めさせられたらって思うよ
誰かこの光をかき消してくれれば良いのに
だって、もう耐えられないよ…
こんなふうに君の姿が見えるのは





こちらのコラムの「書き手」である佐々木モトアキの音楽活動情報です♪
宜しくお願い致します。






【歌ものがたり2022 雨ニモマケズ風ニモマケズ】


9月3日(土)田川Diamond Moon
9月4日(日)行橋Rock ‘n Roll Bar Memphis
9月10日(土)米子MUSIC PUB海あに
9月17日(土)京都LIVE&SALON夜想
9月25日(日)久留米 八百屋カフェ農と音1号店
10月7日(金)兵庫(伊丹)HEAVEN`S KITCHEN伊丹昆陽店
10月8日(土)広島・呉Albatross
10月9日(日)岡山LIVE Cafe ペペの家
10月10日(月・祝)岡山Desperado(Bar side)
10月14日(金)唐津の海賊
10月15日(土)小倉Bar Disa
10月16日(日)大牟田 陽炎
10月21日(金)八戸Bar FLAT
10月22日(土)能代ハックルベリー
10月23日(日)秋田カウンターアクション
10月29日(土)横浜Bar Brixton Market
10月30日(日)静岡・三島 ぐらBar’s
11月3日(木・祝)群馬・前橋 呑竜横丁 
11月22日(火)札幌SALINAS
11月23日(水)恵庭Mojo Hand 
12月2日(金)大阪 大きな輪
12日3日(土)和歌山OLD TIME
12月4日(日)広島Jammin’ bar
12月10日(土)福岡NIKAI
12月11日(日)北九州・黒崎 居酒屋 中村屋

↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12733736025.html





【THE HUNDREDS 佐々木モトアキ×NOBUYAN’ Special Acoustic Live Tour 2022 “Only 2Men-6Days”】

9月18日(日)大阪 新世界ヤンチャーズ
9月19日(月・祝)名古屋 ROLLING MAN
9月22日(木)福岡 Bar KINGBEE
9月23日(金・祝)福岡 Bar KINGBEE
10月1日(土)新潟 Live Bar Mush
10月2日(日)仙台 Cafe de Lucille

↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12748624898.html




【佐々木モトアキ×Keith “唄うたいと雷神” Autumn/Winter 2022 Japan Tour】

11月10日(木)大分・日田Chewing Gum
11月11日(金)佐賀 雷神 
11月12日(土)福岡・雑餉隈ZASSHO JAM
11月13日(日)熊本・八代7th chord
11月19日(土)札幌Log
11月20日(日)釧路 ガソリンアレイ
11月26日(土)高円寺MOONSTOMP
12月17日(土)埼玉・所沢MOJO


↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12751903088.html




佐々木モトアキの楽曲「You」のミュージックビデオです♪
映像編集、ポートレート(写真)撮影共に、佐々木モトアキ本人が手掛けております。
とてもシンプルな技法ですが、何よりも登場する皆さんの表情が素敵です✨
人が“目を閉じている”表情。
その“瞼(まぶた)に浮かんでいる”誰かの顔。
繋がってゆく“一人ひとりの想い”が、100通りの、いや1000通りのドラマを描いてくれています。





佐々木モトアキ
執筆、動画編集、音楽・食・商品・街(地域)に関わるPRなどなど…様々なお仕事承ります。

例えば執筆・編集のお仕事として、、、
「ロック」「ジャズ」「ブルース」「R&B」「シャンソン」「カントリーミュージック」「フォークソング」「歌謡曲」「日本の古い歌」など、ほぼオールジャンルのページ企画・特集に対応いたします。
ライブイベントの紹介・宣伝文や、アーティストの紹介文なども対応できます。
音楽以外のライティングとして、WEBページの作成・リニューアル、各種パンフレット作成に伴う「店舗のご紹介」「メニューご紹介」「企業・会社のご紹介」「商品のご紹介」などなど様々なPRに関わるお仕事も承ります。


音楽、人、食、商品、街(地域)…私たちが関わるものすべてには“ものがたり”があります。
あらゆるものに存在する、ルーツや“人の想い”を伝えながら「誰が読んでもわかりすい読み物」をお作りいたします✒
お気軽にご依頼のご相談・ご連絡ください♪
sasa@barubora.jp
090-2669-2666

【佐々木モトアキ プロフィール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12648985123.html

【TAP the POP佐々木モトアキ執筆記事】
http://www.tapthepop.net/author/sasaki


The post Alison〜ウディ・アレンの映画のような傑作ラブソング appeared first on TAP the POP.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1677

Trending Articles