Quantcast
Channel: 佐々木 モトアキ – TAP the POP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1679

雨の歌〜雨あがりの夜空に

$
0
0

梅雨です。
紫陽花が綺麗な季節です。
自然界、農作物にとっては恵みの雨ですね。
このジメジメをブッ飛ばす“スカっとする歌”でも聴きたいものです♪

♪「雨あがりの夜空に」/RCサクセション


1970年代の終わり。
RCサクセションは、フォークグループからロックバンドへと変貌を遂げようとしていた。
この楽曲は、当時、忌野清志郎が乗っていたオンボロ自動車(日産サニー)が雨で壊れてしまった事と、女の子の事をダブルミーニングで歌いあげた“日本のロック史上で最も偉大な一曲”である。
仲井戸“CHABO”麗市は、今もライブでこの曲を演奏するときには、こんな感じのステージMCで曲の紹介をしてくれる。


この歌が出来たのは80年代に入ろうとする頃。
俺が当時住んでた渋谷のちっこいちっこいリビングルームで、あいつが言ったんだ。
「なぁチャボよ、ライブのケツの方で盛り上がる曲、一曲欲しくねぇか?」
「そうだな、清志郎!じゃあこんなリフはどうだぁ?」
そんな風にして(この歌は)生まれたんだ。



歓声と共に観客の耳には、天国から“あのシャウト”が聴こえてくる。
「OK!チャボ!!!」
そして、もはや“伝説”とも云えるあのイントロ(リフ)が鳴り始めるのだ。

この雨にやられてエンジンいかれちまった
俺らのポンコツとうとうつぶれちまった
どうしたんだHey Hey Baby バッテリーはビンビンだぜ
いつものようにキメて ブッ飛ばそうぜ



オリジナルのレコーディング版(発売直後のライブ)だと「Ohどうぞ勝手に降ってくれポシャルまで Wooいつまで続くのか見せてもらうさ」となっているのだが、数年後のライブなどでは“ここ”はカットされ、代わりに最後の部分で「Oh雨上がりの夜空に吹く風がWoo早く来いよとオレ達を呼んでる」と歌われている。
これは“後から変えたもの”ではなく、レコーディング前にライブハウスで演奏し始めた当初の歌詞に“戻したもの”だと云われている。
レコーディング時、プロデューサーによる歌詞への“ダメ出し”に対して、清志郎がその場で“当てつけ”の皮肉も込めて変更したという逸話もあったり…真相は謎のまま。

ameagari
この「雨あがりの夜空に」は、1980年1月21日、RCサクセションの9枚目のシングルとしてリリースされ、ライブでは終盤で必ず演奏される彼らの代表曲となった。
現在ではロックイベントなどのフィナーレを飾るセッションでしばしば演奏され、日本のロックスタンダードとなっている。


ZSRugoeyBsdMY1oderNWNIM1SlRUBxKEn-2OdSdwXs0-image-full

RCサクセション『EPLP』

(1981/キティレコード)



こちらのコラムの「書き手」である佐々木モトアキの音楽活動情報です♪
宜しくお願い致します。





【佐々木モトアキ独り唄いTOUR“歌ものがたり2021”春夏】


5月29日(土)兵庫(宝塚)IL grazie
5月30(日)八幡DELSOL café
6月5日(土)広島OK鉄板
6月6日(日)佐賀LIVE BAR雷神 
6月12日(土)埼玉(新座)エアストリームカフェ
6月13日(日)新潟(三条)Gallery Bar Veronica 
6月25日(金)群馬(前橋)Cool Fool 
6月26日(土)東京(高円寺)MOONSTOMP
6月27日(日)埼玉(川越)大黒屋食堂  
7月3日(土)田川Diamond Moon
7月4日(日)行橋Rock ‘n Roll Bar Memphis 
7月6日(火)福岡(薬院)遊来友楽 
7月10日(土)熊本(八代)bar 7th chord
7月11日(日)山口(柳井)みんなの広場 Live Village 
7月16日(金)蒲郡Chot Bar VOODOO LOUNGE
7月17日(土)名古屋 喫茶ニューポピー 
7月18日(日)浜松(弁天島)LIVE & DISCOマルガリータ 
7月24日(土)群馬(渋川)Casa Midori 
7月29日(木)仙台 ホームラン酒場
7月30日(金)岩手(宮古)カントリーズcafe
7月31日(土)岩手(二戸)HOUSE OF PICNIC 
8月1日(日)秋田(能代)ハックルベリー 
8月3日(火)小郡 ジラソーレ 
8月7日(土)群馬(下仁田)otenki食堂
8月21日(土)久留米 農と音
8月22日(日)山口(萩)玉ネギ畑  
8月23日(月)東広島pasta amare
8月27日(金)福岡 Bassic. 
8月28日(土)LIVE BAR雷神
8月29日(日)大牟田 陽炎


↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12660274732.html




新作ミニアルバム『You』のタイトルナンバー「You」のミュージックビデオです♪
映像編集、ポートレート(写真)撮影共に、佐々木モトアキ本人が手掛けております。
とてもシンプルな技法ですが、何よりも登場する皆さんの表情が素敵です✨
人が“目を閉じている”表情。
その“瞼(まぶた)に浮かんでいる”誰かの顔。
繋がってゆく“一人ひとりの想い”が、100通りの、いや1000通りのドラマを描いてくれています。





佐々木モトアキ
執筆、動画編集、音楽・食・商品・街(地域)に関わるPRなどなど…様々なお仕事承ります。

例えば執筆・編集のお仕事として、、、
「ロック」「ジャズ」「ブルース」「R&B」「シャンソン」「カントリーミュージック」「フォークソング」「歌謡曲」「日本の古い歌」など、ほぼオールジャンルのページ企画・特集に対応いたします。
ライブイベントの紹介・宣伝文や、アーティストの紹介文なども対応できます。
音楽以外のライティングとして、WEBページの作成・リニューアル、各種パンフレット作成に伴う「店舗のご紹介」「メニューご紹介」「企業・会社のご紹介」「商品のご紹介」などなど様々なPRに関わるお仕事も承ります。


音楽、人、食、商品、街(地域)…私たちが関わるものすべてには“ものがたり”があります。
あらゆるものに存在する、ルーツや“人の想い”を伝えながら「誰が読んでもわかりすい読み物」をお作りいたします✒
お気軽にご依頼のご相談・ご連絡ください♪
sasa@barubora.jp
090-2669-2666

【佐々木モトアキ プロフィール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12648985123.html

【TAP the POP佐々木モトアキ執筆記事】
http://www.tapthepop.net/author/sasaki

The post 雨の歌〜雨あがりの夜空に appeared first on TAP the POP.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1679

Trending Articles